wafuupizzaのブログ

某地方の農業系大学に入学した、東京のシティボーイが書いてます。

栽培記録「トマト」2020/2/24〜

トマト 

品種:「桃太郎エイト」

栽培概要:雨除け栽培

日付 作業場所 作業内容 その他
2月24日 育苗ハウス 播種 126穴ポット、約100粒
3月13日 育苗ハウス 鉢上げ 3号ポット、1回目
3月31日 育苗ハウス 鉢上げ 4.5号ポット、2回目、徒長気味*1
4月6日 育苗ハウス スペーシング  
4月14日 ハウス 畝立て、冠水チューブ設置、マルチはり 定植準備、白黒マルチ135、ベッド幅90
4月14日 育苗ハウス 肥料散布 硫安*2約0.5g/1株、株元散布、葉色が薄く、黄色がかってきた為(特に、子葉)
4月24日 ハウス 定植 株間-直立:60cm-連続的芯:60cm、80cm 株元にオルトラン粒剤*31g
4月26日 ハウス 冠水 どれ位やったらいいのか冠水量がわからない 冠水チューブが途中で抜けるなどのハプニングがあった
5月20日 ハウス ホルモン処理 トマトトーン*4を百倍で打った 一段目を打たなかったので、肥大が不十分になった
6月15日 ハウス カルシウム剤 冠水不足から尻グサれが大量に発生してしまった カルシウム剤を散布した
6月22日 ハウス 収穫*5  一段目は、肥大不足で中玉サイズもずいぶんあった
6月23日 ハウス 農薬散布 アザミウマ類(スリップス)が発生したので散布をした
7月1日 ハウス 収穫 トマトの収量が伸び始め15kg程度のなり始めた

                                                                 

 続く

*1:原因は、水のやり過ぎ(育苗台がプールになっていた)、1回目の鉢上げ後のスペーシングが遅れてしまったことだと考える

*2:窒素成分:20.5

*3:アブラムシ、オンシツコナジラミ対策

*4:その後、随時打っている

*5:味は、まだそれほど美味しくはない。皮が口に残り、甘みが弱く、ゼリー部分が少ない。それでも、40度近く上がった湿気のすごいハウスでの収穫作業中につまみ食いをするととても美味しく感じる。